誰しも「今の人生を変えて、お金を稼げるようになりたい」ですよね。
お金を稼げるようにならない人には共通した習慣や考え方があるそうです。
そこで今回は、人生を変えてたい人、お金を稼げるようになりたい人が辞めるべき習慣や考え方をご紹介していきます。
この記事を活かしてお金を稼げる習慣や考え方をみにつけていきましょう。
多くのビジネスパーソンが活用している
効率よく読書をするための「1冊10分 本の要約サイト【flier(フライヤー)は下のリンクから↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N1RGD+2FIRH6+4U9M+614CX
・自分のことは自分で決める
よく、他人のアドバイスや意見をばかりを聞いて行動する人がいますよね。
しかし、他人の意見やアドバイスが自分にあっているともかぎりません。例え他人の意見が間違っていたとしても、自分の人生においての最高責任者は自分です。そのため、意見やアドバイスをしてくれる他人はあなたの人生において何の責任も持たないことを忘れてはなりません。
・何事も先延ばしにしない
皆さんは、「やらなければならないこと」、「これからやろうと思っていること 」などを「明日やればいいや」と先延ばしにしていませんか?
私もそうでした。「まだ期限まで余裕があるからいいや」 と先延ばしにしていました。
しかし、その結果、本来余裕のあるスケージュールのはずが、期限ギリギリなってしまい、焦って書いた結果、全くまとまった文章にならず、落ちてしまったこともあります。あたりまえですが焦って、短い時間で書いた文章が評価されるわけがありません。
未来は何が起こるかわかりません。そのため、やると決めたことは「その時にやる」ということを我々は意識しなくてはなりません。
・自分だけでなく相手の思いも大切にする
もちろん他人の意見ばかりを優先するのはよくありません。しかし、他人の意見を全く聞かないのもよくありません。
相手の意見や考え方が自分には合わないからと言って、相手の意見を無視すると「自分勝手な人」に思われ、人間関係が悪くなっていきます。
人間関係を大切にすることは人との繋がりが増え、情報収集など、ビジネスにも役に立ちます。
・マイペースに行動することも大事
アルバイトや社会人の方は「今日残業してくれない?」「休日出勤してくれない?」などを断ることができていますか?
私もアルバイトでこのようなことがありますがあまり断れません。しかし、断らなければ「困った時はあいつに任せればいい」と思われてしまい、なかなか抜け出せなくなってしまいます。
「忙しいから仕方ない」と考えてしまう人もいると思いますが、自分の時間を大切にしないことには「自分を変える」ことはできません。
そのため、自分のペースでゆっくりと人生を歩んでいくこともときには大切だということを忘れないでください。
・周囲に惑わされないようにする
皆さんは物を買う際、どこかに食べに行く際など、インターネットの口コミや評判を気にしすぎていませんか?
もちろん「どうせお金をだして買うなら評価がいい物がいい」と思うのは悪いことではありません。しかし、それが「本当に自分あっているのか」は、インターネットの評判ではわかりません。
例えば、「ここの店が美味しい」という口コミをみて、そのお店に行ってみたけど、「あまり美味しくなかった」なんてことはよくあります。
また、人生において成功している人は他とは違うことをしているから成功しているのです。そのため、世間に流されるだけではお金を稼げるようにはならないのです。
人はそれぞれ違う価値観や考え方をもっている生き物であることを忘れてはなりません。
・周りの人を追い抜こうとするのは意味が無い
もちろんライバルを追い抜こうと考えるのは悪いことではありません。
しかし、人はそれぞれに個性がある生き物であるため、強みも弱みも違います。
例え周りの人を追い抜いても、自分らしい成果は得ることはできません。
そのため、まずは今の自分を変えていくことを考えていきましょう。
・「人生を変えて、お金を稼ぎたい人」におすすめの本
ジェリ−・ミンチントン 他1名 うまくいっている人の考え方 完全版
内容
18年間読まれつづけて累計100万部突破!
人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだと著者はいう。
自尊心とは、自分を大切にしようとする心だ。
自尊心のある人は常に自信に満ちあふれ、失敗やまちがいを犯しても、
それを前向きにとらえて次のステップの土台にする心の余裕がある。
人生のほとんどすべての局面に自尊心は大きな影響を与えることになる。
これを読めば、自信を身につけ、素晴らしい人間関係を築き、毎日が楽しく過ごせるはずだ。
どこから読んでもいい。そして、できることから実践しよう。
「7つの習慣」編集部 13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン
内容
世界4000万部、国内240万部のベストセラー
テレビ、SNSで話題のビジネス書!
原書のエッセンスをぎゅっと煮つめ、13 歳でも分かるようにやさしく解説! ストーリーと授業形式で気軽に読める! キーフレーズや重要なポイントはしっかり押さえているので、読み応えは十分! イラストや分かりやすい事例が満載!
「原著は少しむずかしい」
「マンガ版ではものたりない」
そんな人たちにオススメの、『7つの習慣』のエッセンスを手軽に学べ、かつその雰囲気もしっかり味わえる1冊です。
ストーリーと授業形式で学ぶ、成功と幸せを手にする方法。
また、過去の記事でもおすすめの本をたくさんご紹介していますのでチェックしてみてください。
・まとめ
日々のちょっとしたことを見直すことで、自分自身の行動や考えを改めることができます。 「自分のことは自分で決める」「相手の思いを考える」など、シンプルなことを大切にしていくことで自分の人生は変化し始めます。
皆さんがこの記事を読んで人生を変えて、少しでもお金を稼ぎ、豊かな暮らしを送れることを願っています。
読書をしたいけど時間がないお忙しい方に、
話題のベストセラー本を聴きながら家事、お仕事、通勤・通学できるオーディオブックがおすすめ!スキマ時間を有効活用しましょう。
オーディオブック↓リンクからどうぞ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HR98Z+3MZDV6+3CJQ+601S1
また、多くのビジネスパーソンが活用している「1冊10分 本の要約サイト【flier(フライヤー)は下のリンクから↓